ギャラリー共栄窯 - セラミックアートスクール

  • トップ
  • セラミックアートスクール

本コースは陶磁器に関する専門家となる人材を育成し、陶磁器全般にわたる知識、技術を身につけ、
新しい発想のできる作り手の養成を目的として、1996年4月に開講いたしました。
すでに、卒業生は海外の方々を含め80数名に達し、
現在では国内外を問わず多くの方が、陶芸業界でご活躍されています。

卒業生インタビュー

1948年 愛知県東海市に生まれる
1996年 常滑陶芸教室で陶芸を始める
2005年 第27回 長三賞現代陶芸展 入選
2007年 常滑「共栄窯セラミックアートスクール」特別研修生
2008年 第39回 東海伝統工芸展 入選(以降5回連続)
2009年 第34回 愛知県文連美術展 特選
2011年 第11回 干支置物デザインコンペ 金賞
2012年 第5回 現代茶陶賞 入選


募集要項

*現在は2013年4月生を募集しております。

期間及び選考方法
随時、面接
出願書類
履歴書
研修期間
1年間(2013年4月~2014年3月)
定員
8名
受講資格
陶芸に熱意のある方(年齢制限はございません)
研修費用
\63,000(税込)/月
上記月額金額には受講料、原材料費、焼成費、工房使用料が含まれています。
但し、準備できない原料、材料を希望される場合は自己負担となります。
出願場所
共栄窯セラミックアートスクール
〒479-0833 愛知県常滑市北条2丁目88番地
TEL : 0569-35-0705
E-mail : school@kyoueigama.com

又は ギャラリー共栄窯
〒479-0833 愛知県常滑市北条2丁目88番地
TEL : 0569-34-7721
E-mail : gallery@kyoueigama.com
出願方法
上記出願場所にお電話いただくか、出願書類を送付してください。
ご不明な点がございましたら、お電話又はメール、お問合せフォームより
お気軽にお問合せください。

研修内容

講師
水上 勝夫   冨本 敏裕   竹内 孝一郎
授業内容
ろくろ、手捻り、型作り、たたら、加飾、絵付け等
授業回数
約60回(年間) ※授業の無い日は、工房で自由に制作ができます。
授業時間
9:30~12:30 または 14:00~17:00
実習
野焼き、穴窯、土作り、釉薬作り、窯焚き
デモンストレーション
鯉江 良二  伊藤 雄志 etc

研修最後の締めくくりとして、ギャラリー共栄窯にて、3月にプロとしての最初の修了展を開催します。
売上金の一部は研修生に還元されます。


研修風景

研修風景

研修風景


研修風景

研修風景

研修風景

設備内容

特別研修生専用の工房(2室)、釉薬室

ガス窯  6基(試験窯1基を含む)

詳細はこちら

短期特別研修コース

本コースは海外及び国内での陶芸経験者を対象に、
約1~2ケ月間の短期間で、より技術の向上を図る事を目的としています。

これまでにアメリカ、マレーシア、オーストラリア、カナダ、イスラエル等、海外から多くの研修生を受け入れております。

詳細はこちら